手作りのお味噌

今年もあと1日…

やり残した事はいっぱいある!

でもいいのだ。来年にやってもいいじゃないか。(掃除も)

12月中にはお味噌を作るぞと言いつつ、29日のギリギリになってようやく仕込みました。

お味噌作りも5回目。だんだん手つきも慣れてきて思ってたより早く出来るようになってた。

準備は前日から。

大豆を1晩つけておくこと。思ってるより大豆が膨れるのでたっぷりの水を張ること。

そしてぷっくり膨れた大豆を鍋で柔らかく煮る

大豆は1kg。ストウブ鍋2台体制で弱火でコトコト。アクが凄く出る。完全に取り切ろうと思うと途方もないので適当に。

柔らかくなるまで2時間ぐらいかかったかな。

豆を潰す

小分けにしてハンドミキサーでやってます。私はそれが1番やりやすい。大きめのフードプロセッサーがあるならそれもいいかもね。

袋に入れて足で踏むという方法もやった事あるけど、あれしんどい。

そして潰れてない豆が結構残るのでオススメしません。

生の米麹に塩を入れ

両手で擦り合わせるように混ぜる。米麹の一粒一粒に塩がまとっていたらオッケー。

お塩は海塩を使いましょう。

私は成城石井で買える沖縄のシママース使ってます。

それを潰した大豆と混ぜる

この時に大豆を茹でた時の茹で汁も少しずつ加えながら。熱々の茹で汁はダメ。麹の菌が死んじゃうもんね。

握って指の間からニュルっとスムーズに出てくる固さがいいかな。

お味噌って実は難しくない。ここまでは潰した大豆と生米麹と塩を混ぜるだけ。

では出来立てお味噌を丸めて

えいっと保存容器に投げつけます

こうやって丸めて投げつけて…繰り返して。投げつけて空気を抜いてます。

あ、保存容器はしっかり消毒したよ。大豆1kg分で作るトラブルとこれぐらいの量かな。

大人2人分だと丁度いい。

平にならしたらまんべんなく塩をふりかけます

カビ防止です。

さらにピッタリラップを

これもカビ防止。まぁカビ生えますけどね…

味噌には絶対カビを触れさせないぞという気持ちで。

重しをして蓋をしたら封印!

これで7ヶ月ほど置いて熟成させます。楽しみですな〜(o^^o)

お味噌は手作りしてみて下さい。めちゃめちゃ美味しいから。

1度手作りしたら市販のでは塩辛く感じてしまって、、味噌作りやめられません。

さぁ、今度はおせちの用意しなくちゃ〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です