山の土を粘土にしてみたけど、電ロクではすぐダレてしまって上手くいきませんでした。
タタラではどうだろう

めちゃめちゃ割れる…

ヘラで土を締めていく。百均のゴムベラを使用(^^)
ヘラで締めるとひび割れはなくなるけど、形を作ろうとすると割れる…
なかなか上手くいきません。
あとは手びねりするしかないなぁと玉作りで小さい物を作ることに。

ブヨブヨして作りにく〜…
薄くしたくて押しても跳ね返ってくる。しかも薄くするとすぐ割れる(´ω`)
この土もう嫌や…o(`ω´ )o
と私は諦めたけど夫はなんとか作ってましたよ。

小さな一輪挿し。
何とも味わいのあるものが出来てますよね〜
私にはないセンスやわ。
でも薄くできないのでまぁまぁ厚みがあります。使いにくそうな気はしますが飾りとしては良さそう(^^)
ではこれを素焼きしてみましょ〜